うつと栄養

うつ病歴5年目の私が、栄養でどれぐらい良くなるのかを検証するブログです!

うつ病が改善するレシピ - 焼肉 | 2021年7月30日

うつ病が改善するレシピ - 焼肉 | 2021年7月30日

f:id:tokyolovefood:20210730141053j:plain

今日は父親が昨日残した牛肉をお昼ごはんに食べました!

 

焼肉って聞くと体に悪そうですけど、お肉自体は良くて、脂の取りすぎが良くないみたいです。

 

牛肉には亜鉛(あえん)が入っていて、脳内の調子を整えてくれるみたいです。

 

お肉だけでは栄養素が足りないかな、と思ってサラダも作りました。

 

レタスにもきゅうりはほぼ水分っていう印象ですけど、レタスにはネギにも入っていたβ-カロテンが入っていて、きゅうりにはビタミンCなどが入っています。

 

ここのところ調子はいいです。

 

レシピ材料

<焼肉>

味つき牛肉    1人前

玉ねぎ      1/4個

 

<サラダ>

レタス      3枚

きゅうり     1/4本

ごまドレッシング 適量

 

ごまドレッシングといったら、私は「金のごまだれ」一択です。ごま感が強くて、レストランで食べているかのような気持ちになるのでオススメ。

 

レシピ作り方

<焼肉>

1. 玉ねぎをスライス

2. 牛肉を焼く。脂が出てきたら1を入れる

 

余分な油は入れないように、牛肉から出た脂で玉ねぎを炒めました。

 

<サラダ>

1. レタス、きゅうりを洗う

2. レタスは食べやすい大きさにちぎる

3. きゅうりはスライス

4. キッチンペーパーで水分をとって、お皿に和える

 

レタスは切るよりもちぎった方が食感がパリッとして美味しいです。

 

うつ病は良くなった?

牛肉の焼肉

いい意味で食べた後も調子が変わりませんでした。

 

牛肉の油分がサラダでスッキリしているからか、気持ちもアゲアゲな感じ。

 

牛肉、思っていたよりうつ病にいかもしれない

 

そして味は美味でした。

 

PS

実はこのブログを始めたあたりから、お菓子の代わりに果物を食べています

 

ここ数週間はお菓子の暴食が本当にひどくて...ダイエット的にもなんとかせねば、と思ったわけです。

 

実際、果物に変えてからの効果は抜群。

 

全くお菓子を食べなくなって、果物にも栄養があるからか気持ちも明るくなりました。

 

体つきも変わりました。笑

 

お菓子よりも値段はちょっと高くつきますが、効果を考えるとお得な方法だと思います。

うつ病が改善するレシピ - チェンヌードル | 2021年7月29日

うつ病が改善するレシピ - チェンインスタントヌードル | 2021年7月29日

チェンインスタントヌードル

今日はチートデイで、インスタント麺を食べました。

 

台湾の美味しいインスタント麺があるということで食べたくて!

 

インスタント麺はうつ病には良くないですが、簡単に作れるレシピという点ではうつ病の味方だなって感じています。

 

一応栄養の点も考えて、インスタント麺を食べるときはトッピングを忘れないようにしています。

 

鶏肉は、前回同様ビタミンB群が取れて、卵は脳の構成で必要な材料が多く揃っているというのは聞いたことがあります。

 

ネギはβ-カロテンという、うつ病の人が不足している栄養素を補ってくれるみたいです(ただ少量だから実際効くのかしら)。

 

インスタント麺を食べた日は、全体的に気分が落ち込むことが多いです。

 

ただこのインスタント麺はいつものようにズンっとうつ病が重くのしかかることはありませんでした。

 

レシピ材料

チェンヌードル 1袋

鶏胸肉     適量

ネギ      適量

卵       1個

 

チェンヌードル(Tseng Noodle)は、あるアメリカの人気ブロガーが過去に美味しいインスタント麺TOP10に含めたことのあるインスタント麺で人気が高いらしいです。

 

お仕事をしているときに知って、気になって購入してみました。ちなみに私は「ごまだれ汁なしまぜそば」を選びました。

 

お店で最後の1袋だったのでラッキー。

 

レシピ作り方

1. お湯が沸いたら、麺を茹でる(4分半~5分半)

2. 鶏肉を食べやすい大きさに切って、1に入れる

3. ネギを薬味用に切っていく

4. 付属の調味料をボウルに出して、茹で汁を少し入れて混ぜる

5. 目玉焼きを焼く

6. 1の麺を切って、4のボウルに入れる

7. トッピングを全部入れる

 

別に作ると面倒くさいので、茹でものは麺と一緒に茹でるようにしています。

ネットではゆで卵を入れても美味しいっていう人はいました。

 

うつ病は良くなった?

麺ズームアップ

いつものインスタント麺と比べたら、気分は悪くないです

 

気になってインスタント麺の成分表見てみたら、インスタント麺なので化学調味料は避けられないですが、なるべく余計なものは省いているような感じがしました。

 

特に麺は小麦、水、塩だけで作っているので、うつ病には悪くないかもしれない。

 

味の話しましょうか(うつ病よりも先に味の話をしてしまうことを気にしている)。

 

ものすっっごく美味しかったです。麺もソースもインスタント麺らしさがほぼなかったです。

 

麺はモッチモチしていて、ソースもごまのパンチ力が強かった。

 

お店で出されても気づかないかもしれない...。

 

特にネギとの相性が良くて、ここにごま油をかけたらもっと美味しそうだなって感じたり。

 

ちょっと鶏肉が消費期限ギリギリアウト/セーフだったもので、下痢はしましたが笑

 

うつ病面ではベストとは言えないけど、茹でるだけだし、どんな食材でも合うので作るのが楽でお勧めです。

うつ病が改善するレシピ - パイナップルライス | 2021年7月28日

うつ病が改善するレシピ - パイナップルライス | 2021年7月28日

f:id:tokyolovefood:20210728132746j:plain

今日はお昼ご飯にタイのパイナップルライスを作ってみました!

 

パイナップルが家にあって、食べたいなと思って作ったのですが、一応うつ病に対する効果も調べてみました。

 

パイナップルは、うつ病に効果的であるセロトニンという物質を増やしてくれるみたい。

 

鶏肉は、ビタミンB群という疲れが取れる栄養素(と訪れた内科医は言っていました)が入っています。

 

エビも少し入れたんですけど、n-3系脂肪酸っていうDPAっていう物質がうつ病にもいいかもしれないらしいですね。

 

それとなく選んだ食材ですが、意外にもうつ病改善にいい食材って多いんですね。

 

ただ今のところ効果なし...と言いたいところですが、連日食べているヨーグルトが効いてきているのか昨日と今日は快便でした。笑

 

そのおかげもあってか、気持ちはいつもよりスッキリしています。

 

なのでお昼ご飯時から数時間後の今では、特に変化は見られないですが、今後良くなるかもしれないと少しホクホクしています!

 

レシピ材料

ご飯          1人前

パイナップル      1/4個ぐらい

冷凍エビ        2尾

鶏ムネ肉        1/4個ぐらい

玉ねぎ         1/4個

ナンプラー       5ml

カレー粉        小さじ1ぐらい

塩           適量

白胡椒         適量

砂糖(酸っぱすぎた場合)適量

シャロットフライ    適量

油           適量

 

適当に作ったので目安です。ナンプラーの量だけ正しく入れれば、後はなんとかなります。

 

後はパイナップルも適当ですが、入れすぎるとお米とパイナップル、どちらが主役なのか分からなくなるので、途中で調整していくことがおすすめです。笑

 

ナンプラー(魚醤)は、画像にあるものを使いました。ベトナムナンプラーでも代用できますが、タイ系ナンプラーの方があっさりとした仕上がりになります。

 

カレー粉はS&Bを使いました。本当はインドやマレー系のカレー粉もあったのですが、S&Bが一番自分が好きだったタイレストランの味に近い気がして選びました!(もう閉店していますが...悲しい。)

 

シャロットフライ(揚げネギ)は東南アジアで最後によくチャーハンやおかずに振りかけるんですけど、味がまた一段と美味しくなるのでおすすめです。

 

本当はここにレーズンやパクチーがあるとなお良しなんだろうな...!

 

レシピ作り方

1. パイナップル、えび、鶏肉、玉ねぎを食べやすい大きさに切る

2. フライパンに油を敷いて、鶏肉、玉ねぎを炒め、少ししてからパイナップル、エビも入れて炒める

3. 鶏肉やエビの表面の色が変わったら、塩胡椒、カレー粉、お米を入れて混ぜ合わせる

4. 味見をして、味を整える

5. 最後にナンプラーを入れて炒める

6. シャロットフライを振りかける

 

食材は小さめの方が、タイっぽい感じがしていいかも。

 

砂糖はパイナップルが酸っぱすぎたら入れてもいいけど、程よく甘かったら入れなくてもいいかな、という感じです。

 

ナンプラーとか醤油などの調味料は焦がすと美味しいから、最後にフライパンに直接かけます。

 

うつ病は良くなった?

うつ病に対する実感は分からないけど、とりあえず理想としたタイパイナップルライスはできたので満足。

 

S&Bカレー粉がかなりいい仕事をしてくれました!

 

...うつ病の話に戻しましょうか。ちょっともう一回じっくり考えますね。

 

...確かに疲れが取れている感じはします。

 

ただ頭にかかるモヤみたいなのは残っているし、昨日スケートボードをしてスッキリしたのもあるかな、という感じもしなくはない。

 

前回のヨーグルトも食べて書いたときは微妙だったけど、後から快便(笑)になったので、同じ効果があるといいな!

うつ病を改善するレシピの模索中-グラノーラヨーグルト | 2021年7月27日 

うつ病を改善するレシピの模索中-グラノーラヨーグルト | 2021年7月27日 

ヨーグルト

朝ごはんにヨーグルトを食べてみました。

 

今調べて知ったのですが、うつ病にはヨーグルトのようなビフィズス菌が多く入っているものが効果的みたいですね。

 

私は便秘ぎみだから、一昨日から朝ごはんとして食べているのですが、今のところ便秘にもうつ病にも効果を感じられず...。

 

効果ってどれぐらいで出るんでしょうかね。オムライスとかは食べた数時間後に元気になりますが、ヨーグルトは元気になったりっていうことはなかったです。

 

ただ、ヨーグルトに関係しているのか、寝付きは良くなった気がします。

 

レシピ材料

ギリシャヨーグルト  大さじ5 

いちごなどの果物   好きなだけ

グラノーラ      好きなだけ

 

ギリシャヨーグルトは、普通のヨーグルトよりもどっしりと食べこだえがあって、グラノーラや果物がふやけたり、味が抜けたりすることがないので、かなり好きです。

 

グラノーラは「ごろっとグラノーラ」一択。笑

海外のグラノーラは舌にザラザラと残るのがあまり好きではないのですが、ごろっとグラノーラは甘いし、ザクザク、カリカリしていて好きです!

 

果物を固めたようなグミ食感の具もいいですね...。

グラノーラのグミ部分

 

果物は、家に残り物のマンゴーがあったので入れました。

(海外暮らしなので、マンゴーが安く手に入る)

 

日本だとイチゴとかがいいかな。

 

レシピ作り方

1. 果物を液体上になるまでミキサーで混ぜる

2. ヨーグルト、グラノーラ、1を合わせる

 

正直、果物は液体上にしなくてもいいんですが、残っていた液体状のマンゴーピュレをかけたら、まあ、美味しくて...笑

 

果物をのせるときよりも、ヨーグルトが甘く感じて...好き。笑

 

うつ病は良くなった?

うーん、実感はない。

 

食べてからその日一日の気持ちが明るくなったという感覚はないですね。

 

食べ始めて3日目だけど、お通じも良くはなっていない。笑

 

私の身体の問題かしら。

 

けど、睡眠の質は上がっていて、以前よりもリラックスはしている気がする。

 

最近ストレスフルなことがあったから、ひと段落終えて体調が戻っているのかもしれないけど。参考になるかな笑

 

ただギリシャヨーグルト、美味しいね